平成25年 9月14日:
■「第50回 政宗公まつり (その8・完) 『祭りの記念品』」・・・。■
●  記念すべき、 「第  回 政宗公まつり」 の記録は、
一応、本日で一区切りです。
では、
 「戦勝品」 (笑)でなくて、
『祭りの記念品』 をアップさせて頂きます。
…
続きを読むread more
平成25年 9月13日:
■「第50回 政宗公まつり (その7) 『伊達武者行列②』」・・・。■
● それでは、昨日の ブログに引き続き、
 僕、
【先陣・甲冑武者】 :
先頭の 『武将名:石母田景頼』 をメイン(笑)にスナップをアップ。
いえいえ、
もちろん、
 岩…
続きを読むread more
平成25年 9月12日:
■「第50回 政宗公まつり (その6) 『伊達武者行列①』」・・・。■
●  僕は、(その5)記載の通り、
【先陣・甲冑武者】 :
先頭の 『武将名:石母田景頼(いしもたかげより)』 でした。
昨年の ブログ同様、コピペで (笑)、
少し…
続きを読むread more
平成25年 9月 8日:
■「第50回 政宗公まつり (その5) 本まつり『伊達武者行列・着替え』」・・・。■
● 心配した 天気も、
 僕たち、
 『伊達武者行列』が、
勝ち鬨を上げて、スタートするころには、 雨が止んでよかったです 。
撮った写真の整理に、
ちょっ…
続きを読むread more
平成25年 9月6日:
 ■いざ、出陣じゃあ~~~ 「第  回 政宗公まつり」・・・。■
● 遅ればせながら、
下記の ブログ記事 :
 「第  回 政宗公まつり (その)・(その)」 を、
本日、公開しました・・・。
平成25年 7…
続きを読むread more
平成25年 8月31日:
 ■「第  回 政宗公まつり(その) 『パンフレット』ゲット」・・・。■
●  本日、
大崎市岩出山方面まで 出かけました・・・(笑)。
陸羽東線・「 岩出山駅」で、
 『第50回 政宗公まつり』のパンフレットをゲットし…
続きを読むread more
平成25年 8月12日:
■「第50回 政宗公まつり(その3) 僕も、『伊達武者』として参陣」・・・。■
● 祭りへの参加を「告知」 しておりませんでしたが、
 僕も、
 記念すべき、
『第 回・政宗公まつり』に、
参加することになりましたぁ~~~。
先日…
続きを読むread more
平成25年 8月11日:
■あ・ら・伊達な道の駅:「政宗公まつり」50周年写真展(第二部・第三部)・・・。■
●  本日も暑かった。
巷では、
 豪雨、 熱中症、  帰省ラッシュ等々で大変なようですね。
さて、
昨日に引き続き、
 「あ・…
続きを読むread more
平成25年 8月10日:
■あ・ら・伊達な道の駅:「政宗公まつり」周年写真展(第一部)・・・。■
●  本日も暑かった。
大崎市内も、
 お盆休みで帰省客らも増えてきたようです。
世の中、お盆の真っ最中といっても、
 僕は、
普通に仕事をしているので普段と変わりはありませんが・…
続きを読むread more
平成25年 8月 3日:
■「第回 政宗公まつり(その2)  東北新幹線・古川駅改札」・・・。■
●  本日、 古川の街は、 
3日、4日に開かれる「古川まつり」で賑わっているようで、
 浴衣姿の方も、 駅周辺で見受けられました。
街には、
 東日…
続きを読むread more